2020.06.05 / ブログ
✴︎もふもふのスモークツリー✴︎
こんにちは。
スタッフのクミです。
だんだん蒸し暑い季節になってくるこの時期に、みなさんはいかがお過ごしですか?
私はこの時期、いつも触って眺めて癒されてる植物があるんです。
もふもふ、もこもこ…ふわふわ…
そう。。。
“スモークツリー”です!
ご存知の方も多いですよね。
この時期になると、
お花が咲き、その後に花穂をつけるスモークツリーに私はいつも魅了されてます。
小さなお花の後に、細かい糸状の毛が密生するその姿が煙状に見えることから、名前はスモークツリー。別名”ケムリノキ”とも呼ばれてます。
インパクトのあるフォルムは、遠くからでも見分けがつくくらいです。
今の時期、切花や鉢物など、花屋などでたくさん見かける事が増えましたね。
我が家にもスモークツリーの鉢物があるのですが、毎年初夏になると、ふわふわの花穂を沢山つけてくれます。
それを見ると、ついついキュンとしちゃいます。笑
優しくてかわいくておしゃれで癒される…こんな三拍子も四拍子も揃った不思議な植物があるんだなぁと…感動。。
スモークツリーは、耐寒性・耐暑性に優れていて、病害虫の発生もほとんどなくて、とても育てやすい樹木なので、ガーデニング初心者さんにもオススメですよ。
日当たりと水はけの良い土を好み、お庭での地植えにも向いているので、シンボルツリーにされる方も多いそうです。
品種も様々あり、お花だけでなく、葉も緑のものや紫色のもの等があり、寒冷地では紅葉にもなってきれいです。
そのカラーバリエーションにもうっとり…。
切花としても、とても日持ちが良くて、さらにドライフラワーにも向いていて、長い期間楽しんでいただけます。
この季節限定のスモークツリーは、ウェディングシーンにも使われる人気の花材です。
会場装花やブーケなどなど…
思い出深いウェディングになりますよね〜。
アレンジメントや、今人気のスワッグやブーケのプレゼントにも、季節感も出てとてもオススメですよ。
インテリアとして様々な楽しみ方ができ、初夏の季節感も出せるスモークツリー。
ふわふわの見頃である6~8月には、花屋に並ぶこともありますので、ぜひのぞいてみてくださいね。
また、blooom online storeでも、この時期、
“季節限定のスワッグ”や
“季節限定のブーケ・アレンジメント”等で、スモークツリーを使ってお作り出来ます。
気になる方は、ぜひお問い合わせ下さいね。
これから暑い日が続きますが、お花達のパワーをいただきながら、お元気でお過ごし下さいね〜。
クミ